2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

JSDコンパイラがまともな結果を出すようになってきた

JSD*1のコンパイル結果がまともなものになってきました。 ウェブアプリ作成のお仕事では、JSはJAVAのjavadocのように納品物を作成しづらいのですが、これがあれば・・・と思っています。http://www2.u-netsurf.ne.jp/~mug/utility/4creator/ClassPackagingTo…

外部JSファイルのダイナミックロードクラス(1157010937)

とりあえず、◆外部JSファイルのダイナミックロードクラス└◆document.writeができるようにしたサブクラスという継承構造のクラス2つで外部JSファイルのロード部分にしようかと思います。スーパークラス側は汎用的にしておいて、サブクラスでdocument.writeに…

基本的な処理方針(1157010937)

※この記事はhttp://d.hatena.ne.jp/Mug/20060903の改修案件です。後から見づらいと思うのでタグをつけました。1157010937では長いので、下3桁で937とします。この記事以前の投稿は、時系列(上から下へ)下記のものです。 元はこの質問でした。http://q.hat…

はてな質問に対する回答のその後について

http://q.hatena.ne.jp/1157010937での回答で、何か書くと言った分の投稿です。【結論】 このブログ上で、考えて、修正していこうかと思います。*1【理由】 時間がないから。 タクシーor徹夜はギリギリ防いでいるけれど、毎日ほぼ終電&休日出勤当たり前の状…

IEが強制終了(落ちる)バグを報告したときの内容を公開します。

以前のIEのバグ報告の結末で言った、“同じ原因に起因する同じ現象や解説をネット上で発見した(された)とき。”が該当しましたので、ここにそのときの情報を公開します。 ※Microsoftからの返信メールについては、以前の記事をご覧ください。発見先: http://…

document.writeとストリーム

※1157010937の回答の1/4document.write(以降、writelnも含む)は、読み込んでいるファイルのストリームの最後に内容を書き出します。静的なdocument.writeの場合 <html> <head> <script type="text/javascript"><!-- var x = 10; document.write("x = 20;"); alert(x); //--></script> </head> <body> </body> </html>を読み込むとき、alert(…

外部JSファイルの動的ロード

※1157010937の回答の2/4スクリプト処理の中でロードしたいJSファイルを決定し、スクリプトで外部スクリプトファイルの読み込みを行う方法を説明します。document.writeで読み込む1157010937の回答の1/4のサンプルの中で、外部JSファイルdispTime.jsを動的に…

後からロードした外部JSファイルでdocument.writeする(1)

※1157010937の回答の3/4ファイルの読み込み後にロードした外部JSファイルでdocument.writeするときの問題点を洗います。 【writer.js】 // document.writeする var str = '<div style="background-color:orange;">外部JSファイルによって作成されたHTML要素です。</div>'; document.write(str); // HTML側…

後からロードした外部JSファイルでdocument.writeする(2)

※1157010937の回答の4/4今まで挙げた問題点をふまえ、以下の要望を満たす方法を考えます。 HTMLファイルのロード後に外部JSファイルを読み込む 読み込む外部JSファイルの<script>タグを含んだHTMLのソースが、おおもとのネタ 外部JSファイルは、読み込まれたときにdo…