ロジック

静的状態管理 〜第5回〜

今回で静的状態管理に関する連載(?)も最終回となりました。 静的状態管理についてまとめたいと思います。静的状態管理の特徴・考え方一連の処理の中で時間的にある一瞬を切り出して見たとき、その(時間的な)前後に頼ることなく、周囲の画面要素や変数な…

静的状態管理 〜第4回〜

機能追加の例(課題)下記のチェックボックスを5つ追加して、 service □News □BBS □RSS □Mail □Schedule ・GuestのときはNewsかBBSのみ選択可能にし、残りはチェックを外して非活性にする。 ・1つも選択されていないときはOKボタンは非活性になる。 (こ…

静的状態管理 〜第3回〜

課題の解答例以下の3つのJSファイルを作成し、HTMLで読み込みます。 クラスファイル前述のものなのでソースは省略 状態定義・判定 (function() { //-------------------------------------- // ラジオ - Guest var radioGuest = ElementManager.createInsta…

静的状態管理 〜第2回〜

クラスの例ベースとなるクラスの例を挙げます。 CPTのCPTコアに依存しない形で定義したクラスです。 /** * 画面要素マネージャークラス定義 */ var ElementManager = (function() { //:V Proto クラスのprototypeオブジェクト var Proto = Class.prototype; …

静的状態管理 〜第1回〜

効果があるのは効果があるのは次のような画面管理です。 動的に変化する項目が多い 静的に状態を定義できる “静的に状態を定義できる”とは、「入力項目Aの値が1で、プルダウンBが3ではないとき、入力項目Cは非活性」というように、時間的なある一瞬を切り…

静的状態管理 〜第0回〜

昨今のAjaxブームでJavaScriptが見直されているのご存知の通りだと思います。HTML+CSS+JavaScriptでリッチクライアントなウェブアプリケーションを作成していると、その画面操作が煩雑になってくるはずです。これは、各種画面操作(イベント)と各画面要素の…